こんにちわ、かつては手相占いにハマりまくっていました、かなこ(@MinmachiBuho) です。
最近TwitterやFacebookのタイムラインをにぎわしてたコレ
『#ロケットニュース24』性格診断「m-gram(エムグラム)」に新サービス登場 → 久々にやってみたら意外と結果が変わっていた https://t.co/kUDl0UspKG
— Sollen News (@sollen2525) 2018年8月22日
ちょっと気になったので実際やってみました!
m-gramってどんなヤツなの?意外と手厚いアフターフォローまでまとめました。
m-gramとは「自分を8つの要素で表してくれる性格診断」
m-gramの性格診断をするには、105問の質問に答えなくてはいけません。
「ちょっと多いな…」と感じるあなた。私と一緒です笑。
けど実際は5分かからないくらいで終わりますのでご心配なく。
回答画面はこんな感じ。
ポチポチっと直感的に問題に答えていくだけ。
こういう性格分析的なやつって、「明らかにそれ答えたら嫌なやつじゃん!」って問題が紛れていたりしますが、
そこまで露骨な質問はありませんでした。
無事105問こたえきると、こんな感じで結果を教えてくれます。
筆者の性格をここで公表します!ばーん!!
どうですか?性格キツそうでしょ?笑
割と適確にまとめてくれているなーと感じます。とくにドライのとことか。
この診断の面白いところは、 なぜか石原さとみに好かれるかを見てくれるところ!笑
私の性格は日本人には0.5%以下という驚異的な好かれなさ(実感あり)ですが、なんとさとみには約1/2の割合で好かれるそうです。もうそれだけで頑張ろうと思うよ。
無料のアフターフォローが意外に充実
こういった類の性格診断って今までもあったけど、m-gramの面白いなと思うところは
”診断後にメールでアフターフォローをしてくれる”ってところかと!
翌日くらいにこういうメールがくるよ。
性格の詳細解説を送ってくれる
こんな感じで、8つの要素の一つ一つについて、詳細な解説を送ってくれます。
もちろん本当に細かいところまで読むには「有料ページ」にアクセスする必要がありますが
この無料ページの分だけでも結構面白い。
一番面白かったのは「主張が激しい」のデメリットが”特になし”だったこと。
いや、そこは列挙できるくらいあるでしょ。主張が激しいのは笑
自分がもつ「8つの原石」について教えてくれる
自分を構成する性格、だけでなく”原石”(なんか凄そう)についてもメールで送ってきてくれました。親切。
つまり、 自分の「強み」になりうる要素をピックアップしてくれているという ことですね。
特に#開拓者 というところは気に入りました。自分が信じた道をいきます。かつ#ノーストレス で。
自分の”特異性”を見つけてくれる
”特異性”つまり”標準的な”日本人と比べた時の自分の特性を、データベースをもとに算出してくれます。
私の特異性は以下の4つでした。
- 自己主張力が超特異的に高い
- 直観性が超特異的に高い
- 決断性が特異的に高い
- 傾聴力が特異的に高い
自己主張と直感が”超特異的”に高いそうです。ほんと付き合いづらそうですね…笑
(仕事で鍛えられた傾聴力もありますので、ご安心を。ちゃんと聞くよ)
つまり、直感で気づいたことをガツガツ発信していくこと、主張していくことで、
日本人の大多数を出し抜けちゃうかもよ!?ということがわかります。
まとめ:暇つぶし以上に役に立つ
SNSで流れてきて暇つぶしくらいの気持ちでやってみましたが、
無料で見られる範囲だけでも十分自分ブランディングに繋がるということがわかりました。
まだやっていない方は、是非試してみてください!